Biblia Todo Logo
オンライン聖書
- 広告 -




ヨシュア記 6:1 - Japanese: 聖書 口語訳

1 さてエリコは、イスラエルの人々のゆえに、かたく閉ざして、出入りするものがなかった。

この章を参照 コピー

Colloquial Japanese (1955)

1 さてエリコは、イスラエルの人々のゆえに、かたく閉ざして、出入りするものがなかった。

この章を参照 コピー

リビングバイブル

1 さて、エリコの町の城門は堅く閉じられていました。だれもがイスラエル人を恐れていたからで、人っ子ひとり出入りできないほどでした。

この章を参照 コピー

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

1 エリコは、イスラエルの人々の攻撃に備えて城門を堅く閉ざしたので、だれも出入りすることはできなかった。

この章を参照 コピー

聖書 口語訳

1 さてエリコは、イスラエルの人々のゆえに、かたく閉ざして、出入りするものがなかった。

この章を参照 コピー




ヨシュア記 6:1
12 相互参照  

人々がこれをダビデに告げたので、ダビデは人をつかわして彼らを迎えさせた。その人々はひじょうに恥じたからである。そこで王は言った、「ひげがのびるまでエリコにとどまって、その後、帰りなさい」。


アッスリヤの王はホセアがついに自分にそむいたのを知った。それはホセアが使者をエジプトの王ソにつかわし、また年々納めていたみつぎを、アッスリヤの王に納めなかったからである。そこでアッスリヤの王は彼を監禁し、獄屋につないだ。


エリヤは彼に言った、「エリシャよ、どうぞ、ここにとどまってください。主はわたしをエリコにつかわされるのですから」。しかしエリシャは言った、「主は生きておられます。またあなたも生きておられます。わたしはあなたを離れません」。そして彼らはエリコへ行った。


主が家を建てられるのでなければ、 建てる者の勤労はむなしい。 主が町を守られるのでなければ、 守る者のさめているのはむなしい。


ヤノアからアタロテとナアラに下り、エリコに達し、ヨルダンに至って尽きる。


ベニヤミンの子孫の部族が、その家族にしたがって獲た町々は、エリコ、ベテホグラ、エメクケジツ、


ヌンの子ヨシュアは、シッテムから、ひそかにふたりの斥候をつかわして彼らに言った、「行って、その地、特にエリコを探りなさい」。彼らは行って、名をラハブという遊女の家にはいり、そこに泊まったが、


そしてヨシュアに言った、「ほんとうに主はこの国をことごとくわれわれの手にお与えになりました。この国の住民はみなわれわれの前に震えおののいています」。


そこでその人々は彼らのあとを追ってヨルダンの道を進み、渡し場へ向かった。あとを追う者が出て行くとすぐ門は閉ざされた。


すると主の軍勢の将はヨシュアに言った、「あなたの足のくつを脱ぎなさい。あなたが立っている所は聖なる所である」。ヨシュアはそのようにした。


主はヨシュアに言われた、「見よ、わたしはエリコと、その王および大勇士を、あなたの手にわたしている。


私たちに従ってください:

広告


広告